国民民主党千葉県議会議員 天野ゆきお
公式サイト
RSS
|
ATOM
|
<<
February 2019
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
>>
活動報告
(24)
一言一行
(4)
県政レポート
(21)
県政相談
(1)
最新の記事
県政レポート Vol.21
(12/01)
県政レポート Vol.20
(01/20)
県政レポート Vol.19
(03/31)
県政レポート Vol.18
(01/21)
県政レポート Vol.17
(03/20)
バックナンバー
December 2018
(1)
January 2018
(1)
March 2017
(1)
January 2017
(1)
March 2016
(1)
December 2015
(1)
March 2015
(2)
January 2015
(1)
November 2014
(1)
October 2014
(2)
September 2014
(2)
July 2014
(1)
March 2014
(4)
February 2014
(1)
January 2014
(2)
December 2013
(2)
October 2013
(1)
June 2013
(3)
March 2013
(1)
November 2012
(2)
March 2012
(3)
July 2011
(4)
June 2011
(3)
April 2011
(2)
March 2011
(9)
書籍紹介
医療過疎が深刻な千葉県の「地域医療と少子化対策」を分析・研究した書籍。県議会議員として、天野が出版に参画。
※写真クリックでアマゾンにジャンプします。
LOGIN
県政レポート Vol.12
2014.03.28 Friday
2014年3月28日号
平成25(2013)年度の活動を振り返り、取り組みのポイントをまとめました。
医療問題、環境振興、工業用水道、千葉県総合スポーツセンターの安全確保についてです。
裏面には、予算委員会での質問と要望を抜粋して掲載しています。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
15:14
|
天野ゆきお
|
県政レポート Vol.11
2013.03.28 Thursday
2013年3月28日号
平成24(2012)年度の議会活動についてまとめたものを掲載いたしました。
平成24(2012年)12月に民主党会派を代表して行った「代表質問」の内容や、県議会の中で所属している、商工労働企業常任委員会での発言要旨、千葉県議会における非常災害時の対応体制の整備についてです。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
17:01
|
天野ゆきお
|
県政レポート Vol.10
2012.03.31 Saturday
2012年3月31日号
平成24年3月5日から7日までの3日間にわたって、平成24年度予算委員会が開催されました。
その際に質問した「医師・看護師の確保について」「千葉県経済の活性化に向けた、工業団地の建設と工業用水の有効活用」「自動二輪車の駐車場の確保について」などまとめたものを掲載しています。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
16:46
|
天野ゆきお
|
県政レポート Vol.09
2011.03.09 Wednesday
2011年春号
政府の中期的成長戦略である「新成長戦略〜「元気な日本」復活のシナリオ」策定を受け、経済・雇用対策を中心とした、具体的な千葉県活性化プランをまとめました。
裏面は、千葉県議会ニュースを掲載。平成19年から22年の千葉県政の変化を数値でまとめました。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
12:31
|
天野ゆきお
|
県政レポート Vol.08
2011.03.08 Tuesday
2010年冬号
以前から訴えている県議会改革について、現在の取り組みと、これからの方向性案をまとめました。
裏面は、千葉県議会ニュースを掲載。民主党視察団として私も同行した「生物多様性条約第10回締約国会議」の視察報告を掲載しています。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
12:30
|
天野ゆきお
|
県政レポート Vol.07
2011.03.07 Monday
2010年秋号
以前から提言させていただいていた、スポーツによる観光立県について、サイクルツーリズムの調査事業が予算化されました。6月議会でサイクリストの観光誘致について一般質問した際の発言要旨を掲載しました。サイクリングの条件整備が進み、多くの方が千葉県を訪れるようになってくださればと願います。
裏面は、千葉県議会ニュースを掲載しています。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
12:29
|
天野ゆきお
|
県政レポート Vol.06
2011.03.06 Sunday
2010年春号
「障害者の雇用の促進等に関する法律」が施行されています。その法律を基に、障害者雇用の拡大を積極的に推進するために現状と対策について報告します。
裏面には、千葉県議会ニュースを掲載しています。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
12:28
|
天野ゆきお
|
県政レポート Vol.05
2011.03.05 Saturday
2009年夏号
6月議会に行った一般質問について掲載しました。「成田空港の将来像と地域整備について」「ひとり親世帯への支援策の充実について」「雇用労働環境の整備について」「東京湾アクアラインの料金引き下げの社会実験にともなう周辺地域への影響と対策について」の4項目を質問しました。
裏面の千葉県議会ニュースでは、民主党がなぜ補正予算について反対したのか詳細を掲載しました。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
12:27
|
天野ゆきお
|
県政レポート Vol.04
2011.03.04 Friday
2008年秋号
9月一般質問でも取り上げた、非正規労働者の拡大による将来のリスクと、正規雇用拡大への方向性についてまとめました。県の早期対応を今後も求めていきます。
裏面は、千葉県議会ニュースを掲載しています。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
12:25
|
天野ゆきお
|
県政レポート Vol.03
2011.03.03 Thursday
2008年春号
2007年12月議会での一般質問の内容を抜粋して掲載しました。観光・スポーツで「観光立県ちば」を実現すべく、具体的にイベントの方向性などを提示し、実施を要望しました。
裏面は、千葉県議会ニュースを掲載しています。
画像をクリックするとダウンロードしてご覧いただけます。
◆県政レポートをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。ダウンロードは以下のアイコンから。
|
県政レポート
|
12:24
|
天野ゆきお
|
このページの先頭へ▲
<<
| 2/3PAGES |
>>
事務所アクセス
天野ゆきお事務所
〒263-0024 千葉県千葉市稲毛区穴川2-12-6 穴川第一ビル1F TEL.043-308-7272 FAX.043-308-7171